2022.11.11
宮城県山元町の山下小学校でパソコンクラブ(だったかな)のお手伝いで、一部の生徒さんと光の三原色について「ホント?ウソ?」みたいな事になったので、分かりやすいもの作ろうと思っていましたが、間に合わず今日になってしまいました。
よくパソコンの画面上で再現することがありますけど「なんかウソっぽい」とか「だまされてる感がある」って意見もあるので、白色光源に赤緑青色のセロハンを張り付けて、白い壁に照射。これを混ぜれば白くなります。最初はこれくらい単純かつ実感できた方が記憶にも残りやすいのではないかな?と思っています。
LEDライトは100円ショップで購入。このセロハンも昔100円ショップで見つけたのですが、今回行ったお店のセロハンでは色の濃さが足りませんでした。仕方ないので、セロハンはホームセンターで購入。みごと三原色が完成しました。厳密には原色じゃないんですけど、細かいことは気にしない。